SDGs_ロゴ

スリーエスコーポレーションはSDGs(持続可能な開発目標) に取り組んでいます。

「ありがとう」の言葉を胸に。目指すは、オンリーワンの人材です。

2019年入社

現場管理者 / 正社員

Fさん
INTERVIEW

インタビュー INTERVIEW

  • すべての経験を成長の糧にしながら、入社1年目を駆け抜けました。

    01

    もともと大学時代にスーパーセンターでアルバイトをしており、そのときのご縁がきっかけで、スリーエスコーポレーションで働くことになりました。入社からはまだ1年ほどですが、いろいろな部署を見学させてもらったり、新人であるにもかかわらず管理者を任せてもらったりと、非常に中身の濃い1年間を過ごしてきました。職場の先輩方も非常に優しく、たくさんのことを教え込んでもらっています。学んだことをさまざまな方面に活かせるように、「すべて自分のものにする」という意識で、知識やスキルの習得に努めてきました。

  • 周囲の方からの「ありがとう」の言葉が、仕事に向かう原動力です。

    02

    現在は店舗管理者として、各店舗の売場づくりを担当。お店の開店時刻までに、すべての作業を完了させなければならないので、朝の5時から業務を開始しています。いつも気をつけているのは、周囲のスタッフの安全面への配慮。日ごろから注意喚起を行う一方で、自分が手本となるような行動を意識しています。また、お客様や一緒に働くスタッフの方から「ありがとう」と言ってもらえる瞬間は、何よりもうれしいもの。多くの人と関わる仕事だからこそ、思いやりのある振る舞いを大切にしていきたいですね。

  • 自分だからこそ提供できる価値は何なのか、常に自問し続けています。

    03

    売場づくりにおける正解はひとつではないので、自分なりに試行錯誤を重ねられるのが大きな醍醐味です。お客様から「今度もぜひFさんにお願いします」と言っていただけることもあり、自分のこれまでの経験や考え方は間違っていなかったのだと、大きな自信にもつながっています。また「職場の雰囲気は自ら作り出せるもの」というのが、私の考え。みんなが楽しく働くには、まずは私自身が仕事を楽しむことが大切だと考えています。今後も、自分にできることを追求し続けて、多くの場面で必要とされる人材を目指していきたいです。

PROFILE

プロフィール PROFILE

Fさん

現場管理者 / 正社員

前職は、産業廃棄物の中間処理工場にて、重機オペレーターや管理者として従事。当社では入社1年目ながらも、幅広く業務に携わってきた。高い志を持って、売場づくりに励んでいる。

取材日:2020年8月20日

Page
Top